KRT18’s blog

旅行、読書、サッカーなど趣味についてのブログです。

考える力~未来について~

どうもKRTです。

最近、就活が近づいてきていることもあって、後輩から質問される機会が増えてきました。その中でも、「未来について、どう考えますか?」という質問があり、難しくて面白いと感じたので、書いてみようかなと思いました。(笑)

てなわけで、私なりの未来への考え方を紹介しようと思います。

 まず、未来についての考え方は、習慣に左右されやすいかなと思う。1年先を見据えている人やテスト前の1週間先、はたまた思い描く10年後の自分であったりと習慣によって全然違います。でも経験上いえることは、1週間先しか見えない人は、10年先を考えることができなくて、10年先を考えられる人は、1週間先を考えることができるってことです。

当たり前のことを言っているが、すごい難しいことです。理由としても急に遠い未来を考えることができないからです。だからこそ、日ごろから少しづつ先を見据えて行動できるようにすることが大切です。

 

ここで犯しがちなミスを紹介します。未来を見据えて今を大切にできないことです。

ありがちなのですが、例えばスポーツでケガする可能性があるから頑張らないって選択も何年も先を見据えると正解のように感じます。しかし、今を頑張らなければ思い描く未来はない。ちょっと偏見のように感じますが、未来って可能性の話であって確実に来るものではありません。だからこそ、確実にある今を大切にすることが重要であると思います。

 
また、ここで未来について考える上での私の考えを紹介します。

たぶんこの先、いろんな選択の場面が来ると思います。例えば、高校・大学などの学校選択、就活、結婚などです。その時に考えてしまうのがどちらが成功しやすいかです。過去の例や年上の人からのアドバイスなどで皆さん道を決めるのではないでしょうか。たしかに、間違えではないと思いますし、皆さんの成功を願った意見の一つだと思います。でも、考えてほしいのは、失敗したときに誰も責任を取ってくれないということです。いつだって選択した自分が責任を負います。だからこそ、未来の選択の場面は、自分が納得する道を選んでほしいです。どの洗濯をしようと成功する可能性と失敗する可能性の二つを含んでいます。道を選択する瞬間は、覚悟を決める儀式だと考えてほしい。この道で必ず成功するように努力すると覚悟をもって挑むことができれば、自分の選択に後悔することなく、突き進むことができると思います。そして、自分で決め歩んだ道は決して無駄にはならず、必ず自分を助ける力になります。こんな感じで未来について考え、選択するときはしています。

 

最後に未来について悩んだらこう考えてほしいです。

「どうなりたいかではなく、どうありたいか」です。同じようで全然違うと考えています。理想と決意の差なのかな?と思います(笑)ぜひ、時間があるときに考えてみてください(^^♪